
十分なスペースが確保されているかチェック!
駐車場や駐輪場が「有り」となっている物件でも、どの程度のスペースが確保されているかはわかりません。賃貸物件はエントランスや廊下など、様々なスペースが必要になるため、駐車場や駐輪場にそれほどスペースを割けない場合があります。駐輪場のスペースが狭いと駐車しにくい、他の住民の車と接触しやすいなど、トラブルになりやすいので注意が必要です。 駐輪場に関しては、図面上は広いスペースが確保されていたとしても、大量の自転車が停まっていて実際はほとんど置く場所がないというケースもあります。隙間に無理やり停めることになる、出し入れする時に他の自転車にぶつかってしまうなどといったこともあるので注意してください。図面だけではなく、内見などで物件に訪れた際に自分の目で確認しておくことが大切です。
料金の相場はどの程度?
駐車場がついている賃貸物件も多いですが、基本的には月々料金がかかります。相場はおおよそ8,000円~10,000円程度ですが、エリアによって大きく変わります。首都圏のような人気エリアであれば20,000円超えることも珍しくないですし、5,000円程度で借りられるエリアも存在します。駐車場の空きだけではなく、料金もしっかり確認しておきましょう。
駐輪場は無料と考えている人が多いですが、料金がかかる物件も増えています。自転車なら500円程度、バイクは1,000円程度が相場です。駐輪場が無料だった物件も、違法駐輪をどうにかするために、有料化する物件もあります。無料と思っていたら、実際は料金を支払わないと停められなかったということもあるので、事前に確認しておきましょう。